コンタクトレンズ通販ガイドLensWave

コンタクトレンズ通販ガイドLensWave
  • コンタクトレンズ通販ガイドLensWave

コンタクト通販ガイド-トップ

いよいよコンタクトレンズを通販で購入することが当たり前の時代になってきました。規制緩和や医療と販売の分離でやっと消費者にとって正しい時代になってきました。

ちょっと前ならコンタクトを購入するために眼科に行ったり駅前のコンタクトレンズ専門店に行って隣の眼科で検査を受けて処方を出してもらわないとコンタクトは買えなかったのです。納得できなかったのは検査を受けないと販売しないとか、3か月分だけしか販売しないとかおかしかったですよね。今まで使っていたコンタクトで調子が良くて同じものがほしいといっても検査を受けないと販売しないなんておかしすぎます。価格も通販で購入すれば検査料もいらないし眼科やお店で買うより安かったりします。

【コンタクト通販での支払方法】
コンタクトレンズ通販での決済方法は「代引き」「クレジットカード」「コンビニ決済」「銀行振込」などがあります。ただコンタクト通販ショップによって扱っていない決済もありますので事前に確認しておきましょう。

【コンタクトレンズ到着日数】
商品の到着は注文してから3日~5日くらいが多いようです。またコンタクト通販ショップに在庫がある場合とない場合によって異なります。在庫があれば2日~4日、なければ3日~6日のような感じでしょうか。ただハードレンズの特注品ように注文を受けてからお客様のデーターに合わせて作る商品ですと7日~14日くらいかかる商品もあります。もっともこれはハードコンタクトの特注品くらいです。

コンタクト通販 LensBOMBER

【コンタクトレンズの配送業者】
コンタクトを受け取るにあたって宅配便の業者を気にされる方もかなりいますよね。評判的にはやはりヤマト運輸はいいですね。大手では日本郵便と佐川急便、西濃運輸や福山通運を使っているところもありますね。ただ圧倒的に安心で信頼されているのはヤマト運輸ですね。コンタクト電話注文

コンタクトレンズ注文のデーター
コンタクトレンズを通販で注文する際にはBC(ベースカーブ)やPWR(度数)といったデーターが必要です。商品によってはこのほかにDIA()や乱視や遠近両用であればCYLやAXISやADDといったデーターも必要になります。


ページの先頭へ

レンズのタイプ

  • ワンデー
  • 2ウィーク
  • マンスリー
  • トーリック
  • 遠近両用
  • カラコン
  • 遠近両用カラコン
  • 強度近視コンタクト
  • ハードコンタクト
  • 遠近両用ハード
  • ソフトコンタクト長期タイプ

レンズのメーカー

  • ジョンソンエンドジョンソン
  • ボシュロム
  • 日本アルコン(旧名チバビジョン)
  • シード
  • アイレ
  • シンシア
  • クーパービジョン
  • ティーガーデン
  • ロート
  • アイミー
  • メニコン
  • 東レ
  • ホヤ
  • ニチコン

Copyright© 2025 コンタクトレンズ通販ガイドLensWave. All rights reserved.